2009年07月14日
キャンプ場決定♪
「そうだ、キャンプに行こう!」はいいが、どこにいくの?

知ってるキャンプ場は北軽井沢にある"Sweet Grass"だけなのだ。
しかもその得意の軽井沢には7月の3連休で行く予定なので、夏休みはパス。(キャンプではなく、ホテル泊)
う〜ん、、東京からいける距離で避暑地、避暑地…
…那須しかねぇ。 (正確には那須しか知らねぇです

てことで那須を中心にリサーチ開始!
いろんなキャンプ場がヒットしたが、人気のとこはもうすでに予約いっぱい
とりあえず自分に合うキャンプ場を探すために条件を上げてみた。
①車を横付けできるオートキャンプ場が良い。
荷物の出し入れや運搬の事を考えるとこれがベストかな?
あと、初めてのテントキャンプという事もあり、最悪の場合には車中で寝れるとか、、逃げ道っす。
②テント等のキャンプ道具一式がレンタルできるところ。
なにせキモチと身体と車以外なんにも無いんで…、
③本格的な所より、ある程度は整備・区画された所。
場所取りとかできないし、どこに何をどうしたら良いのかわからない状態だから、最初から自分のエリアが決まっていた方がきっとのんびりできるだろうという考え。
・・・・・・・・・・あれ?? ひょっとして俺、超弱気??

まぁ、良しとしてください。
何せ全てが初めてなんで、一抹の不安はありますよ。
そんな訳で上の条件を加味して探してたんですが、、あるもんですね
そう、理想の場所に巡り合えました

決めた場所がこちらです!!
ジャン!!
那須プレリーオートキャンプNIKKO!
栃木県那須郡那須町大字豊原丙3210-142
0287-77-1850

那須プレリーオートキャンプNIKKO
ほら、綺麗に整備されてるでしょ、区画8m×8mは広いか狭いかよくわからないけど。
僕みたいな初心者には良さげです。
流し台と電源、フットライトが各サイトに1つ付いてるし。
そしてそれだけでなく、
ジャン!!
必要最低限のもの一式が借りられる「レンタルパック」とやらがあるではないか!

レンタルパック

レンタルパック
セット内容
------------------------------------------------------------------------------------------
ドームテント、 タープ、 テーブル、 椅子、 ランタン(室内用・室外用)、 バーベQコンロ
オートサイト料、 AC電源使用料、 施設使用料
------------------------------------------------------------------------------------------
上記が全部含まれて、なんと1泊10,500円ポッキリ!
完璧です。
早速電話して空状況を確認して、予約しちゃいました。
おそらくレンタルパックのセット内容以外にも用意しないといけないもの、たくさんあると思います。
細かいことはこれから考えます・・・。
さぁ、楽しみになってきたぁぁぁぁぁぁ!
